何故巻き爪になるの?

こんばんはミネットです
お爪が丸くなりお肉に刺さってしまう巻き爪😭
フットは悪化すると何もしてなくても痛みが出ますよね。
そもそもどうして巻き爪になるかと言うと、、、

歩く時に足に圧力がかかると指の下から爪が押されて平なお爪になります。
歩かなくなると爪に負荷がかからず巻き爪になっていくのです。
なので年齢が上がると歩く事が少なくなっていくので巻き爪になる方が増えていきます。
今回コロナ自粛でいつもより歩かなくなり巻き爪になってしまったと言う人が増えてきております😭
他にも病気をお持ちの方や薬を飲んでいらっしゃる方は何らかの爪トラブルがあるはずです。
お爪を見るとトラブルが解ってしまうんですよ、爪って奥が深いんです☺️
ミネットでは巻き爪矯正をアクリルかテーピングにて緩和しております。
巻き爪は歩き方なども変えて行かないと治らないので一緒にお部屋をグルグル歩きながら歩き方を治していきます。

アクリル施術後のお爪2枚目です。
刺さっていたのが緩和されましたね☺️
詳しくはトップページのHPからご確認いただけたら幸いです。
お客様の状態に合わせてより良い緩和を目指していきましょう。
yoko minet

ネイルサロンluana(ルアナ)

手元印象マイナス5歳肌!! あなたの”ありのままの爪”を ハンドモデルのような 美爪にしませんか?